代表挨拶

top message

代表挨拶

会社への思い

会社への思い

とにかく従業員にとって、楽しく仕事をできる会社であってほしいです。
例えば、イベントをみんなで決めて開催することで仕事の中にもアソビをうまく取り入れています。前回のBBQは従業員だけでなく、外注さんや我が社のお客様まで呼んで交流を深めました。
そうすると、普段聞けない話などが聞けて、それが仕事に良い影響を与えることもあるんですよ。従業員にはこういう機会を利用してどんどん色々なことに挑戦して成長してほしいと思っています。

また仕事だけではなく休日はしっかり休んでもらいます。家族と過ごしたり、自分の好きなことをする時間はとても重要です。

仕事とお休みのバランスが取れることで、従業員やその家族みんなが幸せになれるような会社を目指しています。

社長インタビュー

社長インタビュー

「仕事なんていくらでもある」そんな考えは無責任。
仕事を毎日、同じことの繰り返しとは思っていませんか?
同じ作業の繰り返し、仕事を淡々とこなすだけ。
弊社では、仕事は「楽しんでできるもの」

儲けたいよりも、雇用を提供したい!仕事を与えたい!そして外注さんや協力会社が潤ってくれれば嬉しい。
そんな思いでいっぱいです。

会社を始めたきっかけはなんですか?

会社を始めたきっかけはなんですか?

東日本の震災があった時、知り合いの弟が福島に住んでたんですよ。その時に「愛知に仕事なんていくらでもあるからこっちに来い」って呼んだんですけどその時は自分はまだ勤めていて雇えるわけでもなくて。結局その弟は福島にとどまったんですけど、後で自分の言葉がすごく無責任に聞こえたんですよね。もし自分が会社の社長だったら雇用してあげられたのにと。その思いがずっとあり、全ての人は難しいですけどせめて自分の周りにいる人に仕事を与えて幸せになってくれたら。そういう思いで事業を始めたのがきっかけです。

求める人材

会社を使って遊べ!!

求める人材

■好奇心・向上心がある人
■素直な人
■明るい人
■人と話すのが好きな人

好奇心旺盛な人の方が楽しいに貪欲。仕事は楽しくやって欲しい。仕事は楽しんでやったもん勝ち!

トップへ戻る